鶴齢 純米吟醸 越淡麗

なぜか、八海醸造直営店で売っている「鶴齢」です。鶴齢も同じ南魚沼市の銘酒ですが、塩沢です。さて、このお酒は特別なもののようです。まず、おもてラベルに使用米が書いてありません。しかし、裏ラベルをよく見ると越後の有名な酒米の「越淡麗」を使用してます。
色はほとんどありません。純米吟醸だけあり、香りは爽やかです。飲むと、辛口のお酒なのですが、余韻は甘くなるのが特徴です。とてもバランスが良く、和食に、お刺身とあわせてもよいと思います。



ラベル一覧 | |||
原料米 | 越淡麗 | 使用麹 | |
精米歩合 | 55% | 酒造名 | 青木酒造 |
使用酵母 | 製造県 | 新潟県 | |
日本酒度 | +5くらい | 製造時期 | 202507 |
酸度 | 低い | 購入日 | 20250817 |
アミノ酸度 | やや | 試飲日 | 20250817 |
アルコール度数 | 55% | 購入店 | 麹や本店 |
特定名称 | 純米吟醸 | 任意記載事項 | |
その他特記事項 |
利き酒 | |||
視覚に関する情報 | |||
おり | さえ | ||
てり | 着色 | ほぼ無色 | |
嗅覚に関する情報 | |||
上立ち香 | 弱いが爽やか | 木香 | |
含み香 | 老香 | ||
吟醸香 | |||
味覚に関する情報 | |||
甘み | あり | 上品 | |
押し味 | 淡麗 | 淡麗 | |
重い | すべり | ||
軽い | カルメラ | 苦味 | 後にくる |
辛み | やや辛め | にぎやか | |
切れ味 | 良い | 濃醇 | 薄め |
きれい | キレイ | 幅 | |
雑味 | なし | 老ね | |
酸味 | ほぼない | ふくらみ | |
渋み | ぼけた | ||
まるい | 若い |