山田錦 純米大吟醸 生酒 赤城山

山田錦 純米大吟醸 生酒 赤城山

本日は群馬県みどり市のお酒です。赤城山は群馬県でも有名なお酒で、新潟でいえば八海山でしょうか。生酒ということもあり、ちゃんと冷蔵庫で売ってました。価格は、約2000円でそんなところか。味は、大吟醸というには吟醸香がすくなく、生酒というにはもう少し火入れをしていない酵母感が欲しいです。

ラベル一覧
原料米山田錦使用麹国産
精米歩合50酒造名近藤酒造
使用酵母国産米製造県群馬県
日本酒度不明だが、+3くらい製造時期202212
酸度不明だが、低い購入日20230210
アミノ酸度試飲日20230210
アルコール度数16購入店フレッセイ大利根店
特定名称純米大吟醸任意記載事項
その他特記事項群馬県みどり市大間々町
利き酒
視覚に関する情報
おりなしさえきれい
てり着色なし
嗅覚に関する情報
上立ち香大吟醸にしてはわずか木香なし
含み香わずか老香なし
吟醸香
味覚に関する情報
甘み辛め上品
押し味淡麗
重いすべり
軽い苦味やや
辛みにぎやかない
切れ味よい濃醇
きれい
雑味少ない老ね
酸味ふくらみ
渋みややぼけた
まるいない若いそれほど
SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ
PAGE TOP