今年の夏純

八海醸造の夏のお酒が仕上がりました。今年も「夏純」の季節になりました。直営店からのすぐのお届け。今年のコメは、ひでりで硬く酒造りに苦労したと聞いています。新潟県の酒造りの唄い文句は、「コメの出来が悪い年こそ良い酒ができる」と言ってます。これは、新潟清酒検定でも必須問題です。
さて、お味はやはり例年とは違い酸味を強く感じます。他は、辛口、淡麗なのですが酔い方がなんか違います。



ラベル一覧 | |||
原料米 | 使用麹 | ||
精米歩合 | 55 | 酒造名 | 八海醸造 |
使用酵母 | 製造県 | 新潟県 | |
日本酒度 | 製造時期 | 202505 | |
酸度 | 購入日 | 20250522 | |
アミノ酸度 | 試飲日 | 2050522 | |
アルコール度数 | 購入店 | 麹本店 | |
特定名称 | 純米原酒 | 任意記載事項 | |
その他特記事項 |
利き酒 | |||
視覚に関する情報 | |||
おり | さえ | ||
てり | 着色 | なし | |
嗅覚に関する情報 | |||
上立ち香 | なし | 木香 | |
含み香 | 老香 | ||
吟醸香 | なし | ||
味覚に関する情報 | |||
甘み | なし | 上品 | |
押し味 | 淡麗 | かなり | |
重い | すべり | ||
軽い | 苦味 | やや | |
辛み | かなり | にぎやか | |
切れ味 | 強い | 濃醇 | |
きれい | 幅 | ||
雑味 | 老ね | ||
酸味 | やや強い | ふくらみ | |
渋み | 少々 | ぼけた | |
まるい | 若い | わかい |