NEW! 日本酒 佐賀県純米吟醸鍋島山田錦 鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒 鍋島シリーズの大物の一つ、酒米違いの山田錦で醸したお酒です。明らかに香り、味とも違います。香りは上立ち香はフルーティーで、吟醸香もなかなかあります。飲み口は他の酒米バージョンと違い、甘みは控えめ、やや辛口、そして苦味が後味に残ります。酸味はわずかですが、味のバランスを良く整えてます。 ラベル一覧原料米山田錦使用麹精米歩... 2025-04-24
日本酒 山田錦三重県木屋正酒造寝かせ 而今 純米吟醸 吉川山田錦 火入れ あの而今の一度火入れから一年寝かせの逸品です。酒米は定番の兵庫県の山田錦100%使用です。火入れから要冷蔵ということから生詰酒ということがわかります。一年前に瓶詰めし一年寝かしたこだわりの一本です。着色わずか、上立ち香は軽度のフルーツ香、含み香はフルーツ的でやや甘味を感じますが、軽いお酒ではありません。 ラベル一覧原料... 2024-10-03
日本酒 佐賀県鍋島山田錦富久千代酒造 鍋島 特別純米酒 吉川産山田錦 カネセ酒店の8月の頒布酒の一本にあの有名な鍋島が入ってました。酒米は兵庫県特A地区、吉川産山田錦です。色は無色透明、上立ち香はマスカットのような果実香です。この爽やかさで精米歩合は60%です。やや辛口の傾向で味が締まります。クセは全くなく、初めはやや苦味ありますが、後をひかずすっきりとした綺麗なお酒です。若干の発泡感あ... 2024-08-29
日本酒 山田錦三重県元坂酒造生もと 酒屋八兵衛 山田錦 生もと純米生原酒 生もとというだけあり、酸味の押しが強い。色は無色透明。香りは乳酸様。含むと、酸味、辛み、苦味の順で味を感じる。 ラベル一覧原料米山田錦使用麹精米歩合65酒造名元坂酒造使用酵母国産製造県三重県日本酒度+5くらい製造時期202403酸度2.5以上購入日20240826アミノ酸度試飲日20240827アルコール度数15購入店... 2024-08-27