NEW! 日本酒 岐阜県平田酒造 飛騨の地酒 頒布会酒 今回は、今年の寒仕込みを氷温以下で保存した、いわゆる秋上がりです。蔵元の希望で一度火入れをしてます。やや色付きあり、上立ち香はコメの良い香りです。飛騨の特徴の中口でのみやすいです。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合50酒造名平田酒造使用酵母製造県岐阜県日本酒度+2製造時期202311酸度1.3購入日20231123アミノ... 2023-11-25
日本酒 岐阜県二木酒造 白啓酒造 酒の会 頒布酒 今回は二木酒造さんのお燗のできる吟醸酒の紹介です。岐阜のお酒の特徴がよくでていて、重すぎず、軽すぎず、飲み飽きない味です。一本目は冷やで頂きました。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合60酒造名二木酒造使用酵母製造県岐阜県日本酒度+2製造時期202309酸度購入日アミノ酸度1.3試飲日20231005アルコール度数購入店白... 2023-10-08
日本酒 岐阜県白啓酒店天領酒造 白啓酒店 地酒の会頒布酒 純米吟醸古酒 今回は五年古酒です。ひね香は少ないですが、含むとひね感を感じます。冷やすと飲みやすいですが、常温だと古酒らしさが前に出てきます。酒造評価では古酒には珍しい日本酒度+2.5です。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名天領酒造使用酵母製造県岐阜県日本酒度製造時期酸度購入日2023/07/04アミノ酸度試飲日2023/07/... 2023-07-07
日本酒 岐阜県白啓酒店蒲酒造場高山 友の会限定酒 純米特別醸造G2 ARAZEME 白啓酒店の友の会の会員に配られる実験酒(笑)です。今回は荒ばしりと責めをなんと混ぜてあらぜめとなりました。能書きのとおり、荒ばしりの微発砲感と責めの味の強さを感じます。辛くもなく、酸味もすくなく飲みやすいです。 ラベル一覧原料米ひだほまれ使用麹吟吹雪精米歩合55%吟吹雪+70%ひだほまれ酒造名蒲酒造場使用酵母不明製造県... 2023-03-03