日本酒
全国各地で買った日本酒を筆者の主観で記載しています。
みゅうが撮影した写真を紹介するホームページです。ネットでは情報の少ない、新潟県、魚沼只見線の撮影ポイントの紹介があります(必見)。
Willkommen
鉄道写真デジタル編
鉄道写真フィルム編
人物撮影
ミュージシャン
miscなphotos
ブログ
みゅうの写真館
Willkommen
鉄道写真デジタル編
鉄道写真フィルム編
人物撮影
ミュージシャン
miscなphotos
ブログ
ホーム
ブログ
日本酒
Page 15
日本酒の記事一覧
236件
新しい順
古い順
閲覧数順
保存数順
日本酒
純米大吟醸 能登 中取り2023
KINMIが手がけるお酒です。石川県産の五百万石を使用。お刺身セットです。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母製造県日
石川県
数馬酒造
能登
日本酒
あらばしり 純米生吟
板下のリオンドールで購入。冷蔵庫に入ってました。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母製造県日本酒度製造時期酸度
福島県
会津酒造
日本酒
一生青春
なんか、安易な命名ですが中味はなかなか良いお酒です。酸味をやや感じますが飲みやすいです。板下の地酒です。 ラベル一覧原料
福島県
日本酒
鮎正宗 純米吟醸 古酒
たいせいやさんの大将のお勧めです。鮎正宗を取り扱っている中越の酒屋はここしかありません。その5年古酒です。2750円、どこか
新潟県
妙高市
日本酒
越の鶴 純米大吟醸 2023
六日町のたいせいやさんで購入です。あっさりとした飲みやすいお酒です。栃尾のお酒です。
新潟県
越銘醸株式会社
栃尾
日本酒
くらんしょ 純米大吟醸 生原酒 中取り(一年熟成)
六日町のたいせいやで購入です。大将のお勧めです。意外に甘口で、旨口です。 ラベル一覧原料米新潟県産越淡麗使用麹精米歩合50酒
新潟県
白瀧酒造
湯沢町
日本酒
純米吟醸 ばんげぼんげ
会津板下のお酒です。ばんげぼんげ、酸味がやや強めですが、さっぱり飲めます。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母
福島県
会津板下
日本酒
純米どむろく
いわゆる、開栓時に噴火するお酒です。発泡感がありうまいです。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母製造県日本酒度
長野県
日本酒
夢心 無濾過 生原酒
喜多方のお酒です。板下のリオンドールで購入。新鮮さは今ひとつかな。 ラベル一覧原料米使用麹精米歩合酒造名使用酵母製造県日
福島県
日本酒
せめ 純米生
せめ、とはお酒を搾るときに最後に搾りだされるお酒のことをいいます。あえて、せめ、でフレッシュ感を前に出した挑戦的なお酒に
福島県
花春酒造
1
…
13
14
15
16
17
…
24
検索
キーワード
traintopix
今里酒造
佐賀県
八海醸造
南魚沼市
富山県
山田錦
岐阜県
数馬酒造
新潟県
石川県
福島県
純米吟醸
純米大吟醸
群馬県
鍋島
長岡市
長崎県
高千代酒造
魚沼市
PAGE TOP